Photoshop 不要部分の削除方法

Photoshopで不要部分を削除する方法はいくつかある。
ここでは画像の解像度が小さく、自動選択ツールなどが使えない場合の、もっとも原始的な切り抜き方法について述べる。

この方法のメリットは仕上がりを確認しながらできることと、作業内容がわかりやすいことである。


 準備(回転)
 準備(回転)
まずは回転。[イメージ]メニューから[90°時計回り]を選択する。
この時点で、psd形式で保存しておくのが吉。

 準備(レイヤー構成)
準備(レイヤー構成)1
全体を選択してコピー&ペースト。
[レイヤー]ウインドウを見ると、[背景]レイヤーの上に
[レイヤー1]ができているはず。

準備(レイヤー構成)2
[レイヤー1]の下に新規レイヤーを作る。赤で示しているのが[新規レイヤー作成]。
新しくできた[レイヤー2]を、わかりやすい色で塗りつぶしておく。ここでは白色で塗りつぶした。

 不要部分の削除
不要部分の削除1
[レイヤー1]を選択後、ツールバーから[なげなわツール]を選択する。
[なげなわツール]はドラッグした範囲を選択するするツールである。

不要部分の削除2
画面を拡大した状態で不要部分を選択していく。
キーボードの[オプションキー]を押したままにしておくと、クリックした点を結ぶ多角形で選択することができる。
このとき、一度に選択する範囲を多くしすぎると、選択に失敗したときにロスが多くなる。

不要部分の削除3
この状態で[Delete]キーを押すと、選択した範囲が消え、下のレイヤー(ここではレイヤー2)が現れる。
[レイヤー2]は白色で塗りつぶしておいたので、削除した部分には白色が見える、というわけである。
この作業を繰り返し、必要な部分を消して「必要な部分を残す」。